2013.08.07 (Wed)
ようやく安定か?
2013.06.26 (Wed)
舵取りの難しさ

ちらし寿司
トルコでは デモが収まりません。ブラジルも!!
実は、 日本でも江戸時代から
庶民の要求はありましたね。
それは、農民一揆、あるいは打ち壊しという行動を取らせました。
記憶に新しいところでは、学生を中心に安保闘争が起きました。
どうも人間は権力に対して闘争したいらしいのですね。
でも、どのように平和を求めるかに努力した人たちに学ぶほうが
よっぽど良いと思われませんか。

ミルキィ「最近、私たちのお家の近くにあらぶったニャンコみかけないんだよね」
父ちゃん「そうなんだ、ちゃんと首輪はずすんじゃないよ」
ミルキィ「煩わしいけど、なんで?」
父ちゃん「野良と間違われると、捕まったら悲しいことになるんだよ」
ミルキィ「分かった」
2013.05.24 (Fri)
半年は昔の2年

三色弁当
とても良く晴れる日が多いですが
PM2.5を含む うっすらー曇った空
マスクした人多いですね。 少し前は花粉症で
皆さん 騒いで いましたが 今は 複合の
原因を考えなければならなくなっています。
アメリカはやっとシェールガスの日本輸出を認めました
でも このことは3年寝かされていたことです。しかも
実現するのは4年後とのこと。
これは すべて愚かな選択をした国民へのつけなのです。
ガス代 ガソリン代、電気代 みな高い。
いつ 景気はよくなるのでしょうか?

父ちゃん「ミルちゃん 足がとても綺麗ですねー」
ミルキィ「そう、毎日ケアしてるのよ」
父ちゃん「そのピンクの柔らかそうな。。。」
ミルキィ「変なことするとネコパンチだからね」
父ちゃん「わかった」
2013.04.25 (Thu)
今年は春が遅い?!
2013.03.24 (Sun)